NEW– tag –
-
私でも編めるかごの体験
カレンダーの✖印は5月から始まる、”私でも編めるかごの体験”のお休みの日です。これ以外の日は9:00~17:00まで体験ができます。 編める籠は上の写真の中から選んでいただけます。完成まで2時間から5時間ほどかかります。費用は2000円から... -
千島笹工芸館 5月の営業日
4月の千島笹工芸館営業日は13営業日となっています。 また営業時間は13:00~17:00となります。 直前に変わる場合もありますので、インスタグラム又はホームページで確認の上ご来館くださいませ。 団体でのご来館をご希望の方は通常開館日以外でもご案... -
千島笹で竹工芸家・職人を目指す!
北の竹工房では千島笹(根曲がり竹)で竹工芸品、主に籠を制作・販売していますが、この度後継者を募集することになりました。素材の千島笹の扱い方から、作品作り、販売まで、私の持っている知識をすべて取得していただきたいと考えています。ご興味ある... -
北のプロフェッショナル 笹竹から籠を作るプロセス
伐採から1人で行う北海道の竹工芸家に密着 -
体験型商品を集めたカタログギフト
大雪カムイミンタラDMO・北海道のまん中大雪エリア(旭川市・鷹栖町・東神楽町・比布町・愛別町・上川町・東川町・当麻町・美瑛町)の観光地域づくり法人 北の竹工房もこの企画に参加しています。秋に上川盆地を見下ろす山の上でチシマザサを採取する体験を...
1