ヒゴ作りに使う道具 |
籠づくりに使う道具 | あれば便利な道具 |
![]() |
![]() |
![]() |
左から竹割り包丁、切り出しナイフ、幅引き、ノギス、木槌 | 左からハサミ、くじり、鉛筆、千枚通し、ペンチ、メジャー | 焼きごて、ミニルーター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1)1年間燻煙した千島笹が籠の材料 | 2)竹割り | 3)竹割その2 | 4)剥ぐ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5)暫く水に浸しておく | 6)巾を削る | 7)裏剝き | 8)籠の底から編みはじめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9)曲げ癖をつけて | 10)胴を編み上げたところ | 11)口づくり | 12)手を付けて |
![]() |
13)底竹を入れて完成 |